D5600+ Auto NIKKOR 50 f1.4
知名度の高い芸能人?ミュージシャン?の逮捕でびっくりした。
電気グルーヴはもちろん知っているし、ピエール瀧も知っている。
毎週土曜日17時からFM東京でやっていて、リアルタイムで聞けないときは、ラジコのタイムフリーを活用して逃さず聞いている、「ピートのふしぎなガレージ」に博士役でいい味出している。
本人も使用をあっさり認めたとのことだから潔い。
もしかしたら、ヤメたいとおもっていてもなかなかヤメられず、思い悩んでいてキッカケを待っていたのかもしれない。
コカインはどうやら高価なものらしい。
セレブのドラッグと言われているらしい。
どれほどの値段なのかは知るヨシもないが、なんでそんなものに溺れたのだろう。
あまりにも多忙すぎたのか、それとも自分が世界の中心だと思ったのか、もしかしたら絶頂とも言える今の状態から転落することに恐怖を覚えていたとか。
才能の枯渇を危惧?
悪い女につかまっている?
ラジオの番組はともかく、NHKの大河ドラマや各種CMへの出演も多く、企業イメージを重視するスポンサーはさっさと放映中止を決めているようだ。
当然損害賠償が発生するわけで、10億円とも100億円とも。
事務所はとんだ損害だ。
まあ、自分の会社に所属する芸能人の管理ができていなかったと言えばそれまでかもしれないが、大人として、一社会人として法を犯すような行為があったとは思っていなかったろう。
芸能人特有の問題のような気もするけど、一般民間人の世界にもこの問題ははびこっているのかもしれない。
ドラッグ使用による逮捕の報道は頻繁になされている。
まだまだこれからも出てくるのかもしれないし、芸能界の大物の疑惑を報じる記事もある。
どんな状況であれ、ドラッグが人体や周辺に及ぼす影響が著しく悪いために法で規制しているわけであるから、短絡的な感情に流されて使用するべきではもちろんない。
ピエール瀧が今後どうなるのかわからないが、清原ほどの重症には見えないので、早々に清算して復帰してほしい。
大幅に人として「間違った」が、復帰の仕方に真価が問われると思う。