無二の一筆

唯一無二の写真

にほんブログ村 写真ブログへ

曼珠沙華#3 権現堂公園

曼珠沙華 権現堂公園

D750 + Helios 44-2 58mm f/2

お題「わたしの癒やし」

 

 

埼玉県幸手市の権現堂公園、広くない敷地にこの時期は曼珠沙華が見事に咲く。

新型コロナの対策のため「まつり」は中止となったが、花は処分されることなく堪能できる。

この公園、紫陽花の時期は2年連続できているが、曼珠沙華を目当てに来るのは初めて。

なかなかのボリューム感。

 

 

俺よりも高級そうな一眼デジタル(おそらくはミラーレス)を携えたオジサンが、結構来ていた。

俺たちみたいに夫婦で撮りにくれば良いのにとも思うが、まあ夫婦の形なんて人それぞれだからな、と思い直してみたりする。

奥さんから離れた時間で、心の洗濯をしているのかもしれないし。

 

 

たまに若い女性なんかが、小型のミラーレスカメラで一生懸命撮っていたりする。

みんなどうやって構図を決めているのだろう。

三脚で狙っているオジサン(お爺さん?)は、どれほどの写真を撮られるのだろう。

そう思っていると、東南アジア系中年女性を、明るい照明で照らしながら曼珠沙華をバックに動画を撮っている人もいたりする。

東南アジアの人って、恥ずかしがりもせずにポーズを取っていたりするので、それもまた面白い。

 

 

白い曼珠沙華もいい。

上の写真は構図よりも、Heliosで独特のボケを狙ってみた。