D750 + Helios 44-2 58mm f/2
随分以前にeBay経由でウクライナから取り寄せた「Helios 44-2」。
NIKONの一眼レフはニコン以外のオールドレンズを扱うことが非常に難しい。
装着できたとしても無限遠が出ないからだ。
我が家に来てくれたレンズは、その改造が施されたもの。
それほど高いものでは無いので、「物は試し」で購入し、愛用している。
このぐるぐるボケはやはり面白い。
単純にボケが汚く、レンズの精度が現在のものと比べて悪いのだが、それがまた味がある。
このレンズの難点は、レンズキャップが異常に取れやすいこと。
っていうか、ガバガバ。
まあそれも「味」なんかな。
Raw現像時にフィルム風としてみた。